お知らせ詳細

ホーム お知らせ一覧

【お申込み受付中】⼥たちの語り場サロン 9/19(金)夜開催

2025.07.29

イベント情報

【お申込み受付中】⼥たちの語り場サロン 9/19(金)夜開催

⼥性限定シンポジウム開催のお知らせ

9 ⽉19⽇(⾦)夜、輝く生き方を考えるシンポジウム「⼥たちの語り場サロン」を今年も開催します!一昨年は松⼭で、昨年は今治で開催し、それぞれ約100名の参加者が集まりました。参加者アンケートでも2年連続満⾜度90%を超える⼤好評をいただいた、⼥性限定の交流イベントです。お気軽にご参加ください。

いろいろなライフステージを経験する女性同士、仕事や結婚、出産など様々な悩みや疑問をシェアして語らいながら、自分の輝くためのヒントを見つけませんか?ゲストパネリストの様々な体験談も新しい価値観を吹き込んでくれるはず。明日の私にワクワクする夜、体験しませんか?
昨年好評だった参加者同⼠で気軽に話し合う時間をさらに充実させるため、イベント時間を少しだけ延ばしました。ゆったりと女性同士での交流をお楽しみください。
イベント会場は荘厳な外観が美しいマリベールスパイアです。夜のライトアップも雰囲気たっぷり。煌めく素敵な会場で、美味しいカジュアルディナーを楽しみながら、⾃分らしい輝く⽣き⽅について語り合いましょう。

【イベント概要】
• タイトル:輝く生き方を考えるシンポジウム 女たちの語り場サロン
• 開催日: 2025年9月19日(金)
• 時間: 18:30〜21:00(18:00開場)
• 場所: マリベールスパイア(愛媛県松山市古三津)
• 定員: 先着100名(女性限定)
• 参加費: 一般2,500円、学生1,500円(当日現金払いのみ)
※駐車場あり
※カジュアルディナー付き(ご提供のお料理はアレルギー対応メニューではございません)
※託児サービスあり

★お申込みはこちらから★



参加には事前申し込みが必要です。上記のWEBフォームからお申し込みください。
応募締切:2025年9月12日(金)【先着順】

★★★多彩なゲストのトークと様々な人との出会い★★★
経歴や背景が異なる3名の女性ゲストのトークが、新しい価値観をもたらしてくれるでしょう。その後、普段出会うことのない参加者同志で語らい、それぞれが新しい視点を得られるよう、しっかりお話しする時間をとっています。託児もあるので、お子さま連れでも気兼ねなくお話できますよ。

和泉智子さん:愛媛トヨタ自動車株式会社 総務・人財育成支援部 人財育成支援グル-プ 課長
会社初の出産・育児休暇を取得。採用全般、年間1,000名以上の愛媛の小中高・大学生に向けた出張講座や講演、企業内研修の受入れ・コーディネ-トまでを実施。近年はキャリア教育や社会活動にも積極的に参画。

越智智美さん:EBISU☆FISHERY 代表
漁業で、性別に関係なく出来ることや女性だから出来る部分を組合わせた【仕立て師】という新たな分野を確立し活動。祖母と父の介護、娘の難病とも上手く付き合いながら、水産庁の水産女子メンバー、シーフードソムリエ、魚料理アドバイザーの資格を取得。魚食での美容アドバイザーとしても活動。

岩下紗矢香さん:ファシリテーター、グラフィックレコーダー
鹿児島県生まれ。愛媛大学でファシリテーションに出会い、一人一人がいきいきと話せる場を増やしたいという気持ちから、会社を退職し2021年に独立。現在は、ファシリテーターとして会議の司会進行から一対一の対話の可視化まで、愛媛県をはじめ全国各地で活動中。

★大好評となった昨年の様子はこちら★


昨年も一昨年同様に、大変ご好評をいただきました。今年もさらに皆様に楽しんでいただけるように、内容をさらに充実させました。ぜひ参加者の皆様でワクワクするひと時をお過ごしください。

★お申込みはこちらから★


参加には事前申し込みが必要です。上記のWEBフォームからお申し込みください。
応募締切:2025年9月12日(金)【先着順】

【プログラム内容】
• 18:00 開場
• 18:30〜 オープニング・歓談
• 18:45〜 ゲストスピーカー3名によるパネルディスカッションとQ&Aセッション
• 20:00〜 テーブルディスカッション
• 20:45〜21:00 閉会(記念撮影含む)

「語り場サロン」での出会いが明日の私を変えるかも!
皆さんのご参加、心よりお待ちしております。

【お問い合わせ】
愛媛県少子化対策・男女参画課/企画・運営:株式会社エス・ピー・シー
電話:089-945-1139

お知らせ一覧へ戻る